[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] |
今日のイベントに参加された皆さん
大変お疲れ様でした。 事情があって写真のアップ、詳細は書けませんが無事に終わりました。 ありがとうございました。 来週はモータースポーツジャパンがあります。 2日間私のブルと、後期トリコロールの2台が並んで展示されますので、 時間のある方は観にきてくださいね。 お疲れ様でした! 2011/10/23(Sun) 23:21:56 [ No.2855 ] |
今月から仕事の都合、浜松へ転居します。(;´Д`A
当方、浜松は疎か静岡県も疎く、((((;゜Д゜))))))) 良心的でU12に精通している整備(士)工場を、 ご存知の方、是非教えて下さい! 宜しくお願いしますm(_ _)m 2011/10/09(Sun) 19:46:23 [ No.2849 ]
こんばんは。転勤で来られるのですね。
静岡県内で、U12に精通している整備工場 ・・私も知りたいです(汗)。 私自身のU12は、購入して20年目になり ましたが、一貫して同じ工場に頼んでい ます。 従って、私の車の修理歴分だけはノウ ハウが蓄積されてるはず!?ま、さすが に整備士も入れ替わりはありますが・・。 2011/10/10(Mon) 22:29:48 [ No.2850 ]
ふじさん、返答ありがとうございます(^-^)
20年ですか、ディーラー系での整備なんでしょうか? 自分はそこまで長くはないですが、 愛車はすでに23年を経過しましたし、 近々、累計50,000kmに達しますので、 そろそろ、タイミングベルト交換や、 それに伴う補記類の交換、排気系統の交換など、 イベント目白押しになりそうなので、 早めに調査しておこうかと思ったものですからf^_^;) 新天地で何もわからないもので...... 2011/10/12(Wed) 18:57:06 [ No.2851 ]
ディーラー系ではありませんで、いわ
ゆる町工場的な整備工場です。 でも、整備技能競技大会の静岡県西部 地区では何度も優勝していますね。 場所柄、商用車の入庫が多いですね。 うちの近所にNSXを持ってる方がいる のですが、名古屋まで持っていって整備 してるみたいです。 自分も全塗装の際は横浜まで持ってい きました。 全部を頼れるショップが近所にあると いいのですが・・。 2011/10/12(Wed) 22:37:58 [ No.2852 ]
ふじさん、返答ありがとうございます(^-^;;)
県外ですか。・°°・(>_<)・°°・。 あまり遠出してブルに負担かけたくないですね(^^;; ディーラーでの整備が無難かなぁ!?(・_・;? でもU12初期型の部品、大丈夫かなぁ......... 2011/10/22(Sat) 08:55:22 [ No.2854 ] |
やっと涼しくなってきましたが、車にとっても良い季節となりました。
全国アチコチでイベントが毎週のように開催されていますが、当クラブに 関係ありそうなイベントを多少告知しますので、もし参加できる方が いらっしゃいましたら、遠慮なくエントリーをお願いします。 10月16日(日) 山梨県ふじてんリゾート ミーティングjpさん主催のイベント 「東日本大震災支援・旧車ミーティング 昭和者 Ver.3」 があります。ギリギリまでエントリー可能です。 私も過去2回共、参加、協力させていただいております。 詳しくは↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/747719/blog/p2/ エントリーは各自でお願いしますが、私にも必ず一報ください。 10月23日午後より 某所見学会(判る方は判ると思います) クラブ員のみ対象、別イベント開催あり、そのお手伝い兼です 8日締め切りですが私が一括して申請しますので早めにお願いします。 10月29、30日 お台場特設会場 モータースポーツジャパン http://motorsport-japan.com/msjf/ ヒストリックカー展示にて私のブルを一応展示予定です。 場合によってはSSS−Rじゃない場合もあり。検討中です。 お時間のある方は遊びに来てください。 11月3日 浜松(小笠山総合運動公園(エコパスタジアム) 芸文社 ハチマルヒーロー編集部主催 ハチマルミーティング http://geibunsha.co.jp/event/80/p/ 80年代車両がメインで、今までは個人のクラブが主催でしたが、 今回から雑誌社が主催になります。 私はすでにエントリー済みですが、かなりのエントリーが見込まれる為、 ご希望の方は早急にエントリー願います。定数に達した場合には、 締め切り前でも募集を打ち切るそうです。 とりあえず他にも色々ありますが、主立って関係するところを挙げましたので、 参加希望の方はよろしくお願いいたします。 以上、よろしくお願いします。 2011/10/03(Mon) 23:22:58 [ No.2846 ] |
かなり御無沙汰しておりますσ(^_^;)
RNU12@アテリミ(黒) です! 本日、10:30頃、静岡県浜松市内、 秋葉街道を浜松医科大学方面から、 浜松駅前へ走行中、 白いU12のハードトップだったと思いますが見かけました! 一瞬の事でしたので詳細不明ですが、 初期型であったと思います(^^;; 遠目でしたが綺麗なブルーバードでした(^-^)/ 2011/09/30(Fri) 23:04:52 [ No.2841 ]
こんばんは。浜松市内+白+初期型+HTと
いえば、私の車と超ビンゴになりますが、土日 しか動いてないので、違いましたね(汗)。 今日はライフで仕事でした。 浜松市内で、白+初期型+HTの女性オーナ ーの個体が現在も走行しています。 ナンバーがカナ以外全て私と同じ(字光式で すが・・)ということで、いつか対面してみた いとずっと思い続けている次第です。 横道で失礼しました。 2011/09/30(Fri) 23:34:18 [ No.2842 ]
ふじさん、おはようございますσ(^_^;)
いや、こんばんは(^ ^)でしょうか? 貴重な情報(^-^) ありがとうございますm(_ _)m (白+初期型+HT)×2のU12が、 少なくとも浜松市内では現役なんですねo(^▽^)o 近々、黒+初期型+HTが1台、 浜松市内に加わる予定ですd(^_^o) ではでは、これにて(^^) 2011/10/01(Sat) 11:04:51 [ No.2843 ]
>RNU12@アテリミ(黒)様
それは楽しみです。私のU12は、普段 はカバーをして保管してありまして、土日 しか動いていません。 足車として所有の日産ノートも、会社の ライフを借り受けてから、すっかりお蔵入 りに・・。(土日は学会で名古屋へ行って 、久々の稼動です(汗)) 浜松も全国2位の広さになったので、く まなく探索するのは困難ですが、仕事であ ちこち回っているので、黒HTを目撃する ことがあるかもしれませんね。 2011/10/02(Sun) 22:35:43 [ No.2844 ] |
こんばんは。台風15号が猛威を奮って
おりますが、メンバーの皆様のところは大 丈夫でしょうか? 午後に浜松付近に上陸したのですが、仕 事で北部まで出ていたので、風雨もそうで すが、停電で信号が消えてたり、飛来物や 倒木で帰るのが辛かったです。 家に帰ったら、物置の屋根が一部飛んで ました・・。ブルのパーツが保管してある ので、明日明るくなったらチェックしてみ ますが、水浸しにはなってるでしょうね〜 (涙)。 2011/09/21(Wed) 22:38:24 [ No.2838 ]
ウチの地域は避難勧告が出て結構大変な事態でしたが、何とか大丈夫でした。
気象が年々変わってきてますから、今までとは違う対策が今後も必要に なってくるでしょうね。 2011/09/24(Sat) 00:05:08 [ No.2839 ] |
お久しぶりです、
なかなか皆様と顔を合わすことが出来ずにすみません。 早速ですが 後期SSS-R用のショック(1台分)を 「使う」という方いますか? 使用していたものを外して保管していましたが スペースの問題で処分を検討せざるを得なくなって しまいました。 状態は50,000km程度使用してヌケ等はありませんが ダストカバーは切れています。 なのでストラット本体のみと考えていただければ 良いかと思います。 管理人殿 物品の授受に関する投稿内容の為 不適切と判断された場合は お手数ですが削除をお願いします。 2011/09/16(Fri) 20:50:32 [ No.2835 ]
>Blue Mountainさん
お久しぶりです。 掲載自体は問題がりませんが、希望価格や画像があると良いと思います。 実は海外からメールが来たのですが・・・・ 運賃やらなんやらで高額になるので・・・・・ 2011/09/21(Wed) 01:06:42 [ No.2836 ]
smotoさん
お久しぶりです。 そうですね、画像があるほうが良いですね。 今は手元にありませんので、 少々時間がかかりますが保管所から引き上げてから 画像を添付することにします。 希望価格はありません(無償で)。 よろしくお願いします。 2011/09/24(Sat) 18:06:12 [ No.2840 ]
すみません
希望者を募っていましたが、 すでに保管所で処分されていまいました。 使用を検討されていた方がいらっしゃいましたら お詫びを申し上げます。 別件ですが アルミホイールを押さえてきたので 別に立ち上げます。 2011/10/28(Fri) 15:02:51 [ No.2857 ] |
2011/09/09(Fri) 21:31:59 [ No.2821 ]
ホイル、ラップですか?欲しい!!
2011/09/09(Fri) 23:44:48 [ No.2822 ]
> さきらさん
お気に入りなのであげません(^^;) ちなみに、冷却悪いのでスタッドレス用。 某1オーナーSSS-RもRAPでしたよ。 2011/09/11(Sun) 23:24:57 [ No.2830 ] |
[前の10件] [次の10件] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] |
- Joyful Note -
- Antispam Version -